妖怪ニュース過去ログ 04年02月


【(過去の)現在進行形コーナー】
江戸東京博物館で特別展「丸山応挙」(02/03〜03/21)

■横浜市JR桜木町駅前にて「妖怪プロジェクトライブ」(02/07)

■文庫版『現代民話考J』発売(02/10)

■映画『嗤う伊右衛門』封切(02/07〜公開中)

■横浜市JR桜木町駅前にて「妖怪プロジェクトライブ」(02/21)

■横浜市JR桜木町駅前にて「妖怪プロジェクトライブ」(02/28)





02/28

新刊情報
妖怪新紀行』瀬川ことび 角川書店
電網百物語 恐怖2ちゃんねる』バーチャルクラ
京極夏彦「巷説百物語」の世界』京極夏彦 洋泉社
村の伝説 越後国魚沼郡大和町三用谷』野島出版
かまど神と「はだかかべ」』新長明美 日本経済評論社

なんか物凄く微妙なラインナップです。
『新紀行』ホラー文庫ということは小説ですかね。
『巷説〜』は本当に京極氏が著者なんだかは謎。
角川とか宝島とか辺りから出てた奴のと似たような感じなのでしょうけど、

水木しげる氏ら招き多彩に 八日市が「世界妖怪会議」誘致
本格始動ですか、
ちなみにほない会のHPなんてあったんですね。
知りませんでした……。

>「第2回妖怪まちおこしサミット」
あ、これも気になります。

大峰山の女人禁制廃止を 世界遺産登録前に署名活動
難しい問題ですな。
訴えはご尤もな感じですが…。

南方熊楠賞に佐々木氏 元国立民族学博物館長
熊楠賞なんてあるのですか。
へぇ。

第4回夜雀亭秋竜怪異談会「はるのよる」開催のお知らせ
恒例のチャット怪異語り夜雀氏の怪異談会です


03月06日(土)の22時過ぎより怪談会を開催いたします。
お酒などご用意して気軽にご参加くださいませ。

いつもは「怖い噺」「都市伝説」「ふしぎ語り」なのですが、今回は
「奇妙な噺」を中心に演らせていただきます。
いつもの雰囲気とはまた違う、「異聞・夜雀怪談」。
今回は怪異談とはちがう「新作落語」も演ります。
是非、遊びにいらしてください。

場所 http://yosuzumetei.cool.cgiboy.com/
パスワード yosuzumetei@hotmail.comまでお問い合わせください。
演目 「小噺1・ルージュの伝言」「ピグマリオン」「ちんちんばばぁ」「小噺2・あんぱん」「灯無中華蕎麦屋」「おにんぎょうあそび」
時間としては、間に休憩を挟んで3時間ぐらいの予定をしております。


とのこと。
わしも先ほど特別にいくつか聞かせて頂きましたが、
なかなかの内容でした、唸っちゃいます。
興味のある方は是非。

受付はできるだけ早い方がいいみたいですよ。
できれば前日までには…とのこと。




02/21

カッパ淵の語り部 阿部与市さん死去
遠野の初代カッパじいさん死去

また一人貴重な語り部が……
ご冥福をお祈りいたします。

NHKホールで「第4回地域伝統芸能まつり」
牛鬼豪快練り歩き 東京で地域伝統芸能まつり
麒麟獅子、東京で舞う

04月11日にBS2で放送予定だそうです。
非常に楽しみ。

京極夏彦・直木賞関連リンク
芥川賞、直木賞の贈呈式に約1200人出席
京極夏彦「怪し」の世界大特集(インタビュー)
「通俗娯楽小説を書き続けます、これからも」。職人魂ここにあり(インタビュー)

京極夏彦「巷説百物語」上映会イベント
アニメイト池袋店で、アニメ巷説全話の上映会を今日明日にやるそうです。
入場は無料。関東ではテレビ神奈川でしか見れないですし、
この機会に是非全話ぶっ続けで、っていうのも有かも。

鬼道の系譜
卑弥呼から晴明へ
晴明とその時代(第2部)
鬼道、陰陽道、呪禁師……。
なんて辺りの一連の流れが紹介されてます。

足手荒神さん大祭 手足の病の回復祈る参拝客でにぎわう
大先生の絵でも有名なアレですな。
足の模型を納めるってのが面白いです。

鯛女房と値賀崎
上から三番目の記事。

トップランナー 小雪
映画『嗤う伊右衛門』を語っております。

岡山市で「学びのひろば・岡山」 鈴木一馨・駒沢大非常勤講師が陰陽道の講演会/岡山
 




02/14

「水木記念館」一周年記念プレゼント
アンケートに答えた人から抽選で、
鬼太郎の時計、記念館新ポスターをプレゼントだそうです。

ロックと和太鼓を融合「妖怪人生ゲビル」がライブ
犬神サーカス団やら陰陽座の流れですかね。
公式サイトはここ
なんか掲示板荒れてる……。

『がま池』を住民に公開
東京の妖怪スポットとしては比較的有名なところですが、
三分の一を切り崩してマンションを立てるという計画が……。
ほほぅ、これはピンチですな。
守る会の皆さんがんばれー。

ヒバゴン銀幕デビュー 西城町、撮影協力を約束
なんと。

奇祭「かせ鳥」 五穀豊穣、商売繁盛願い−−上山 /山形
 

たいまつ闇にともし雄たけび 男鹿・なまはげ柴灯まつり
なまはげが神事を行うっていうのは珍しいのですかね。 

まちづくり遠野に学べ 友好3都市から市民視察団
新たなる民話の里誕生か!?

「いい子にしているか」怖い海神様が訪問 宮城・気仙沼
本当に色んななまはげさんがいますなぁ。

豊橋の「鬼まつり」本祭 赤鬼VS天狗に6万人大観衆
夢のタッグ(違)

今日のおまけ
こんなの発見しました。
『木槌の誘い』はノータッチですか……(哀愁)
『朝霧』といえば今発売の号に妖怪城が出てますね……。




02/07

『第九回世界妖怪会議』は妖怪地で開催!
日  時:平成16年08月07日(土) 時間未定
場  所:滋賀県立 八日市文化芸術会館
出演者:水木しげる氏、荒俣宏氏、京極夏彦氏、多田克己氏ほか


そんな訳で『八日市は妖怪地』の期間に開催されるそうです。
三次、臼杵に八日市とどんどん各地の妖怪町興しが成功してる感がありますね。
大変に喜ばしいことです。

嗤う伊右衛門』本日より公開
更新作業やってる現段階で初日舞台挨拶とかやってるっぽいです。
「えたーなるらぶ」ってのが異様に不安でしょうがない昨今です。

ちなみに上映映画館はここ
春日部でも松原団地でもやらないのか……。
「トオキョ イク」しかないかなぁ。大宮って全然場所わからんし……。

跋扈妖怪伝 牙吉
こんな映画もあったのですね。素で気がつかんかった……(泣)
漫画版執筆は森野達哉氏だそうな。
今日の夜渋谷シネパルスにてレイトロードショー
以下、春に名古屋シネマスコーレ、
大阪ホクテンザでそれぞれ公開予定。

男鹿のなまはげHP
なまはげトリビアがたっぷり
オモシロイです。こりゃぁ。
童貞云々ってのはやはり自己申告なんでしょうか……(ーー;)

[記者コラム]「遠野」という生き方/岩手
『遠野物語』というブランドがある故に生じる問題。
観光地というのは大変なものです。
元祖妖怪町興しとしてこれからも頑張って欲しいですな。

節分だぁぁぁ!
気付いたら過ぎてたよ!(ぉ)
てな訳で今年もこれはっ!てのを厳選。

仮面ライダーも「鬼は外」
隊長!今度の相手は鬼ですか!?(違)
うぅむ豆を投げるさまも恰好良いぜ隊長…。

文楽人形も「鬼は外」 通天閣で恒例「福豆まき」
写真がとっても愉快。

暴れる鬼を退治 浜松八幡宮、遠州一円の厄払い
長浜八幡宮の方相氏など。

元気よく『鬼は外』金沢・石浦神社 豆まき神事
今年の節分記事で一番素敵な写真。なんか良いです。


「お化け」仮装 鬼も退散 中京の壬生寺など練り歩く
京都市でこんな素敵節分行事があるんだそうです。
別にお化けに仮装する訳ではなく、
なんか色んな歴史上の有名人に化けてるようです。
化かす立場の鬼を、化かそうという発想がナイス。

ハーン没後100年、催し多彩に 21日に実行委
06月に八雲の孫・時さんの講演があるそうな。気になる。

そういやぁ、今年の青梅も八雲100回忌の祭でしたっけね。
03年稲生年の次は04年の八雲年か!?

ふるさと探訪 ウグメの話(小値賀町)
海の妖怪ウグメ、内容は船幽霊、船亡霊の類ですな。
なんでウグメっていうんでしょうね。産女とかオゴメとか思い出しちゃいますが、
全然違いますしね。ぬぬ。

あまめはぎ二つ
福井で伝統行事「あまめん」
響きがかわいい……あまめん♪

豊作願う優しき“鬼” 内浦『あまめはぎ』
何かさっきの金沢の豆まき神事もそうだけど、
中日新聞の写真がすごいわし好みです。萌え。

閻魔大王に「いい子になります」 宇和島で「えんま祭り」
>地獄の釜のふたが開くと言われる旧暦01月16日
へぇ〜。全国的にそういわれてるんですかね。

紀州の語り部 民話の里
開くと語り部さんの声が聞こえてきます。スピーカーに注意。
熊楠の話や天狗の話など紀州の魅力たっぷりな民話サイト。
暖かい方言の語りがついてます。

妖怪話やオオカミ伝説も 白浜町の富田坂
>また、「寄田(よせんた)のコジョロ」
>「松毛(まつけ)のジンベ」など妖怪話も多く残されている。

気になります。熊野はこういうの多いですなぁ。

にっぽん往還(7) 「怪談」の時代
去年の夏の佐賀新聞の記事。

有明抄(賢) ケンムン遊び
なるほど。ところ変われば鬼ごっこも変わるわけですか。
わいや、けんむんどぉ。

大天狗がお目見え 世田谷
サザエさんと天狗。陽気な町世田谷。

鮮やか七福神勢ぞろい 神戸の92歳・堀部さんが日本画展
 



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送