妖怪ニュース過去ログ 03年09月


【(過去の)現在進行形コーナー】
■「河鍋暁斎記念美術館」で「暁斎の妖怪百物語」(09/01〜24)

■「文庫版・鎌倉ものがたりI」発売(09/02)

■三重県亀山市かめやま美術館で「御伽草子の世界 草木染の草笛由美子展」(09/05〜09/30)

大阪人権博物館で特別展 「安倍晴明の虚像と実像」(09/09〜11/09)

■「文庫・アイヌの昔話」「文庫版・現代民話考E」発売(09/10)

■「コンコミ・鬼太郎 煙羅煙羅」発売(09/11)⇒(追記:最終刊かも?)

■「文庫版・塗仏の宴 宴の支度」発売(09/12)

大阪市立美術館で特別展「丸山応挙」(09/13〜10/26)

■千曲川ハイウェイミュージアムで「妖怪道五十三次・展示即売会」「水木しげるの妖怪博物館」(09/13〜11/03)

■アニメイト池袋店で「水木しげるグッツ展示販売企画」(09/13〜10/01)

■「コンコミ・永井豪 怪奇短編集A」発売(09/13)

妖怪プロジェクト 「横浜市桜木町駅前ストリートライブ」(09/13)

■京都市宇多野ユースホステルで観光ツアー「鞍馬魔界探検と洛北サイクリング」(09/14)

■ジュンク堂書店大阪本店で「妖怪道五十三次・展示即売会」(09/15〜10/06)

■札幌・リーブルなにわでもっけの熊倉隆敏サイン会(09/20)

妖怪プロジェクト 「横浜市桜木町駅前ストリートライブ」(09/20)⇒雨で中止

■比叡山延暦寺でトークセッション「比叡山と鬼伝承」(要申し込み)(09/21)

■「藤岡弘、探検隊シリーズ」第三弾放送?(09/24)⇒(10/01)に変更

八雲丿お頭さん主催 「大阪 妖怪・伝説ツアー」(09/27)

■「クレヨンしんちゃん」に我らが藤岡弘、隊長出演(09/27)

■「鎌倉ものがたりS」発売(09/27)

■那須町で「第1回那須九尾まつり」(09/27〜28)

■山梨県塩山市立図書館・甘草屋敷で「企画展 おばけの蔵」(??/??〜09/30)

妖怪プロジェクト 「横浜市桜木町駅前ストリートライブ」(09/28)

■「河鍋暁斎記念美術館」でシンポジウム「歌川国芳と河鍋暁斎」(09/28)






09/28

小泉八雲 百回忌、熊本市の旧居で「怪談」朗読
あぁ99年なのですか……。


そういえば来年の青梅は「八雲没後100周年」のイベントがあるらしいですよ。

那須九尾まつり−−余笹川ふれあい公園 /栃木
今年からなのですか。
うぅむ、恒例行事になると良いですな。

高山で“アテルイ”のミュージカル
今日はシンポジウム「飛騨のスクナと東北のアテルイ」が開催される模様。

ゲーム版「ゲゲゲの鬼太郎」最新情報
>商品付属の応募券にて「妖怪フィギュアコレクション復刻版水木しげる生誕80周年記念ver」プレゼントに応募できるキャンペーンが発表。
>2枚なら「ぬりかべノートパソコン」「目玉おやじオリジナルカメラ」などに応募OK。
>鬼太郎ファンはぜひチェックしておくべし。


まぁ、個人的には「グラディウス専用コントローラー」の方が気になっている訳ですが……。




09/23

陰陽師・安倍晴明をイラストに 上京区 堀川商店街で作品展
>晴明を少女漫画の主人公のような長髪の美男子に描いた作品

全国の腐女子の皆さん晴明ファンから多くの作品が集まった模様。
なんか写真を見る限りではアレ臭い作品が多くて、なんだかなぁって感じがします。
でも府知事賞の52歳の作品は少し気になる……。

<名護市の無形文化財指定>山本川恒さん(94)民話伝承で
>国内でも民話の伝承者を無形文化財に指定するのは例がない
>民話を後世に伝える取り組みがようやく始まった


素晴らしい!
これからも「語り部」の保存に努めて欲しいですね。
とりあえずわしも将来の夢は「語り部」ってことにします(え)

「大型店のトイレで女児が襲われた」 母親の不安が「伝説」生む 金沢のうわさ、他の都市でも
現代の伝説は物騒すぎますなぁ……。
現実感があるというか……。

宮本信子が妖怪狐「ギンコ」
>「私、3300歳の狐よ〜」

ねずみ男の11b(略)

プロレス
河童小僧大活躍。
しかも「なぜか」扱い……。

頑張れ!河童小僧!(意味もなく応援)




09/20

『妖怪の肖像――稲生武太夫冒険絵巻』倉本四郎氏死去
>8月23日、59歳で食道ガンのため永眠

記事の趣旨はまったく別のものなのですが、
個人的にはこっちの方が驚きだったので……。
『妖怪の肖像』は昔図書館で読んだ記憶があります。
謹んでお悔やみ申し上げます。

(追記)
詳細発見

と話は変わりまして、上記記事の内容ですが。
なかなか面白そうな本ですね『稲生全集』です。
凄いですね。ラインナップが……。
正直『妖怪学大全』より面白そうなのです。
しかし、やはり高いですねぇ……図書館で借りるかなぁ。

『ユダヤから来た日本の妖怪たち』
ユダヤ……。
マジですか?……。




09/17

どうでもいいことなのですが……。
今日、日販の新刊情報の紙を学校で見ました……。

(成) モノノケ達の宴



…………(成)……。


…………皆さん忘れましょう♪(笑顔)

水木プロHP遂にオープン!?
(花山院さんの掲示板より)



…………………(あまりに驚いて何も言えない)

なまはげが乱舞 秋田・男鹿「寒風山まつり」始まる
やけに奇抜ななまはげちゃんです。

山の動物に焦点を当てる 「滋賀の獣たち」を刊行
>多賀町萱原に伝わる、カワウソが化けた「妖怪にじょうぼん」

メモ


(追記・妖怪王さんからの情報)

>妖怪にじょうぼん って「二丈坊」のことです。淡海妖怪学波の人がレポート
>してた妖怪です。っていうか海猿でも、になさんがその木の像を撮影にいったけど
>写真に不都合があり、妖怪草子でしばしお蔵入りになった妖怪です。

不都合……何があったのでしょうか……。




09/14

妖怪テレビィ!(大山のぶよ風)
09月14日 21:00〜22:00
BS-@ 「荒俣宏、三次ロケ(仮)」

(引用元:物怪プロジェクト三次)

雪男の正体はヒグマの一種 青森の登山家 現地調査し発表
な、なんだってー!?

>「イエティ」はシェルパ語で雪男。
>他に「メティ」とも呼ばれるが、
>シェルパ以外の民族のほとんどがメティをヒグマの一種「ヒマラヤン・ブラウン・ベア」とし、
>「イエティとメティは同じ」と説明したという。


なるほど、そういう結末だったのですか……。
面白いですね。かなり残念ではありますが。

水木しげるの「妖怪ワールド」展開 小布施町のミュージアム
こういうイベントは定期的に行われていますね。
「五十三次」の展示即売会も合わせて開催されるようです。
売れてないのでしょうか…… うぅむ、今度は埼玉に回ってこないかなぁ……。

四日市妖怪ツアー
開催日:11月02日

・博物館にて大入道関連の所蔵品観覧(交渉中)
・天狗の一本松
・鳥出神社(ヤマトタケル・天狗関連)
・シンジ池(天狗)
・蓮行寺 (龍)


なんか面白そうですね。
主催者がたいちさんなだけあって、天狗スポットが多いです。
四日市大入道関連の所蔵品というのも気になりますね。

メニューはお化けキャラ…鬼太郎茶屋、来月調布に登場
大先生自ら交渉!?
そ、それって凄すぎる……。

隊長
地底人を発見?藤岡隊長がギニア高地探検
隊長!お疲れ様です!(敬礼)
それにしても今回も非常に濃厚そうで楽しみです。

しんちゃんと“探検隊”のコラボ実現! あの藤岡隊長もアニメキャラとして出演!

>以前から「しんちゃん」は見ていますが
見てるの!? イメージが…………非常に素敵な感じに(笑)

お化け坂の真実
某大手サイトさんにこんなものが……。
妖怪はこうやって誕生するものなのですね(感慨)

般若姫行列の参加者を募集−−うすき竹宵実行委/大分
壁塗の里、臼杵市でこんなイベントがあるのだそうです。
ふむぅ、般若姫。




09/06

雪男捜索隊、本格活動を開始 ヒマラヤ・ダウラギリ山群
遂に本格的に始まりました!
捜索隊は雪男と握手が出来るのか!?

詳しい状況はこちらでチェックだ!

秋田県で4メートルの大蛇
……妖怪ニュースです。

別に珍しい動物とか特集したいわけじゃないのだけどね……。
なんか確認済み生物っぽいし……。
なんとなく石丸の手が勝手に動きまして……えぇ……(意味が分からん)

[ワインカラー]こわーいお話会−−塩山/山梨
「目だらけのばけもん」ってどんな話でしょうか。
なんか百目が脳裏をあっちこっち瞬間移動してしょうがないのですが……。




09/04

妖怪アンサーは創作妖怪だった!
最近「運命のダダダダーン」にも紹介されたネット妖怪アンサーですが、

>この話は、私がネットにおける都市伝説の伝播と流布についてを調べるために創作し、ばらまいたお話です。
>2002年8月10日前後に、「エグゼクティブ」「みんなでマジバケ」「現代特殊民話」「現代奇談」「あっぱれ都市伝説」「アーバンレジェンド」などの掲示板にカキコしました。


なのだそうです。びっくりです。
でもただびっくりで済ませてはいけないものであることは確かです。
これはもしかしたら都市伝説を研究する上での貴重な資料になりうる可能性があります。
例えば、さる方が創作妖怪を流す実験をして失敗したことがあります。
こういうことは難しいのですね。だからこれは価値のある成功なのだと思います。
この事実は妖怪業界(なんだそれは)に長く伝えられなければならない事実だと思います。
妖怪の妖怪らしい特性が生きた、個人的には非常に嬉しい事例です。

[とうほく彩発見]地域の語り部たちが欲しい=赤坂憲雄さん /宮城
確かに、そういう物を大切にする人が減るのはとても寂しいことですね。
わしも埼玉民話の語り部になりたいなぁ……。

水木記念館関連
なんでも記念館隣の民家が家事になったんだそうです。
幸いなことに記念館は無事でしたが、皆さんも注意しましょうね。
っとちょっとした時事ネタをはさんでみる(防災の日でしたねそういえば)
境港市で「記念ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」 県内外から650人が参加 /鳥取
第5回さかいみなと妖怪オブジェコンクール 受賞作品を展示 境港市 /鳥取

「めんこ天狗」と「不落々々」が気になるところ。

「小学3年生」で妖怪特集。
あぁ〜どうしよう……なんか恥ずかしいなぁ……買うの。

「浪小僧」現代風に 方言使い、新作人形劇 新居町の主婦ら上演
波小僧も独創的な民話でいいよねぇ。ざばー。

夜の校舎 お化け屋敷に 父母、教員ら周到に準備−焼津・小川小
>演出の都合上、下山校長はこの一日で延べ約五十回にわたり、「緊縛」されては「救出」された。

はははははは。微笑ましすぎだ。
こんなお化け屋敷もいいね。「先生を救うんだ!」



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送