2005年03月29日

水木しげるロード完成、妖怪ブロンズついに100体へ。

http://www.sankei.co.jp/news/050329/sha110.htm

ついに完成、おめでとうございます。

>妖怪像にはスポンサー名が刻まれ、PR効果は抜群。
>静岡県富士市の健康食品会社は、境港から原料として仕入れている
>ベニズワイガニにちなみ「蟹坊主」を、
>境港市出身で夫婦漫才の宮川大助さんは妻の名前から「魔女の花子」を選んだ。


遊び心があって大変よろしいが、
魔女花子はマニアックすぎやしないか……と思ったら
『漫画版妖怪大戦争』に出てるから、これからメジャーになる予定なのか。
まぁがんばれ。  
Posted by makuhito at 20:27Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月27日

「こなきじじい」「一反木綿」… JR境線に“妖怪駅”

http://www.sankei.co.jp/news/050325/sha109.htm(産経)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005032500166&genre=K1&area=Z10(京都)

下記のサイトに詳細なことが載ってます。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050325d.html

【目的】
 境港市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である「水木しげる」氏の出身地であり、水木しげる記念館、妖怪オブジェ 86体を配置した水木しげるロードなどの観光素材があり、全国的にも知名度の高い事から、「妖怪」をテーマに 米子駅〜境港駅間の16駅に装飾を実施することにより、鳥取県西部地区を中心とした観光活性化に繋げることを目的に実施します。

【各駅の装飾内容】
<米子駅(ねずみ男駅)構内>
・妖怪ブロンズ像: 2体
・妖怪(一反木綿)シメナワ: 1基
※ 妖怪駅名柱: 1基、日本妖怪リスト吊下げ看板: 1基、妖怪案内板: 1基
・・・設置済み
<中間駅>・・・妖怪駅名板
・博労町駅(コロポックル駅)北海道地区 ・富士見町駅(ざしきわらし駅)東北地区
・後藤駅(どろたぼう駅)北陸地区 ・三本松口駅(そでひき小僧駅)北関東地区
・河崎口駅(傘化け駅)南関東地区 ・弓ヶ浜駅(あずきあらい駅)東海地区
・和田浜駅(つちころび駅)中部地区 ・御崎口駅(砂かけばばあ駅)北近畿地区
・大篠津駅(べとべとさん駅)南近畿地区 ・中浜駅(牛鬼駅)山陰地区
・高松町駅(すねこすり駅)山陽地区 ・余子駅(こなきじじい駅)四国地区
・上道駅(一反木綿駅)九州地区 ・馬場崎町駅(キジムナー駅)沖縄地区
<境港駅(鬼太郎駅)構内>
・妖怪ブロンズ像: 4体
・アーケード付一反木綿: 1基
・妖怪の国ゲート: 1基
・防風壁「妖怪カッティングシート」貼り: 3箇所

【完成予定日】
平成17年7月15日(金)



ちょっとだけ気になった一文。
>終着の「鬼太郎駅」(境港駅)は水木さんが創作する姿や「目玉おやじ」などのブロンズ像4体を設置する。  
Posted by makuhito at 21:35Comments(0)TrackBack(0)

水木しげる記念館条例

http://www.city.sakaiminato.tottori.jp/d1w_reiki/index_032.html

境港市のいろんな条例。
当たり前だけど、ちゃんとこういうのを基に作ってるんですね。
オモチロイ。  
Posted by makuhito at 21:33Comments(0)TrackBack(0)

オロチ退治の神話再現 勢和 八柱神社で長龍神事

http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20050321/lcl_____mie_____007.shtml

>てんぐをスサノオノミコト、長龍をヤマタノオロチに見立て、
>千人力を得たてんぐが長龍を退治し、飲み込まれた村人を救い出す筋書き。

>境内に太鼓の大きな音がとどろく中、
>龍の頭に約七メートルの布をまとった長龍と、てんぐが登場し
>「長龍、龍(ろう)」の掛け声とともに勢いよく乱舞した。
  
Posted by makuhito at 21:30Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月23日

中公文庫「異の世界」第三弾詳細

http://blog.bk1.jp/genyo/archives/2005/02/post_185.html

あぁ、すっかり見逃してしまっていたではないか。
こいつは失敗だ。

そんな訳で異の世界第三弾は六月刊行予定。
ラインナップは
神田左京『不知火・人魂・狐火』
關山守彌『日本の海の幽霊・妖怪』

とのこと。

やばい、わしまだ『日本の幽霊』買ってないや。
早く買わないと。

あと幻妖ブックブログついでに、こんな本も出るようで。
これまた面白そうだ。  
Posted by makuhito at 16:20Comments(0)TrackBack(0)

『妖怪大戦争』公式サイト

http://yokai-movie.com/

できたそうです。  
Posted by makuhito at 16:17Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月19日

雑記とか

今夜は『藤岡探検隊』だよ!
これからビデオを買いに行かなければ……。
と思ったら同時刻にBS2に大先生が出るのか。
総合テレビの懐メロ番組も見たいしなぁ。
ハードディスクレコーダーが欲しい。

今出てる号の『ムー』に
化野燐氏による、一反木綿伝承の調査報告が掲載されてます。
現地だからこその情報とかも結構あって、かなり興味深いです。

化野氏といえば講談社ノベルズから妖怪小説が発売になったみたいですね。
蠱猫
おぉ、面白そうです。  
Posted by makuhito at 16:22Comments(0)TrackBack(0)

信州大学山岳科学総合研究所「第三回山岳科学フォーラム」

amasakiさんより投稿いただきました。
ありがとうございます。

民俗宗教からとらえる山への想いと山の恵み
信州大学山岳科学総合研究所
「第三回山岳科学フォーラム」


日時: 平成17年3月26日(土)13:00〜
会場: ホテル国際21(長野市、県庁前)芙蓉の間
費用: 参加無料・事前申し込み不要

基調講演
小松和彦「異界と妖怪の民俗学」
パネル討論
牛山佳幸「善光寺信仰と戸隠信仰」
倉石忠彦「ヤマ、サト、マチ」
小林忠雄「山は都市である」
端戸信騎「鬼女紅葉伝説考」
吉田隆彦「山の精神誌」
由谷裕哉「柱松行事と修験道」

お問い合わせ: 信州大学 高石道明 
電話:090-4170-4910
E-mail:mtakais@shinshu-u.ac.jp

http://yamakiso.shinshu-u.ac.jp/event.html

おおお。凄く面白そうです。
でも長野は遠いという悲劇。
お近くの方は是非。  
Posted by makuhito at 16:12Comments(0)TrackBack(0)

「ねずみ男駅」がJR米子駅に登場

既に各所で話題ですが。

ゲゲゲ!「ねずみ男駅」がJR米子駅に登場(読売)
JR米子駅で「ねずみ男駅」の除幕式(産経)
まもなく鬼太郎列車が参ります…米子駅が大“怪”装!(サンスポ)
JR米子駅・境線の霊番乗り場にねずみ男の妖怪支柱(山陰中央)

>同支社は残る15駅の改称・改装について
>「水木さんの作品にちなんだ駅名になることは間違いない」(広報室)。
>「目玉の親父駅」や「猫娘駅」「砂かけ婆駅」「子泣き爺駅」、
>さらに「一反木綿駅」「ぬりかべ駅」なんてのもお目見えしそうだ。

なんだかなぁ。

<関連記事>
境港で「妖怪ひな祭り」
水木しげる記念館2周年イベント  
Posted by makuhito at 15:57Comments(1)TrackBack(1)

妖怪と「じゃんけん対決」

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005030500149&genre=I1&area=S20

ど、どこ向いてるんだ!? 鬼太郎!?  
Posted by makuhito at 15:55Comments(0)TrackBack(0)

妖怪・妖精 楽しむ ワークショップ

http://mytown.asahi.com/shimane/news01.asp?c=5&kiji=1493

アイルランド式怪談の会ってところですか(微妙に違うっぽい)  
Posted by makuhito at 15:53Comments(0)TrackBack(0)

西城に「ヒナゴン語り部の店」

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05031708.html
飽きるほど記事載せてきて一番肝心なことを忘れていたのだけれど。
ヒナゴンっていつ封切りなんだ!?

で、公式サイト
はぁ、東京夏休み公開。広島は05月に先行公開か。
今年の夏は妖怪系映画が盛りだくさんだなぁ。  
Posted by makuhito at 15:45Comments(0)TrackBack(0)

今週の祭

アンバ祭り:なぎなた抱え、天狗家々に−−鹿沼/栃木
>天狗(てんぐ)にふんした男たちが、無病息災を祈りながら家々を回る鹿沼市の伝統行事。
>神輿(みこし)を先頭に、なぎなたを小脇に抱えた大天狗、小天狗が約40軒の家々を訪問。
>天狗たちは庭先から勢いよく室内に跳び上がると、
>「アンバ大杉大明神、悪魔払ってヨイのヨイのヨイ」
>との掛け声に合わせてなぎなたを振りかざし、あたりににらみをきかせた。


松之山で奇祭「婿投げ」
>よそ者に集落の娘を取られた腹いせから始まったといわれる。

串木野で太郎太郎祭り 方言丸出し、笑い誘う
太郎の造詣萌え。

大天狗春の舞 魚津・金山谷地区例祭 軽妙に十数演目  
Posted by makuhito at 15:38Comments(0)TrackBack(0)

今週の民話本

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000107-mailo-l05

『秋田県南外村 堀井徳五郎翁の昔ばなし』
黒沢せいこ著
B5判、254ページ
秋田の口承文芸を収集し、記録した堀井徳五郎さんが生前、録音テープに語り残した民話や昔話を、詩人で語り部の黒沢せいこさんが採録し、自費出版した物。

問い合わせは電話0182・32・0598黒沢さん(夜間)  
Posted by makuhito at 15:24Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月13日

藤岡弘、探検シリーズ第六弾放送決定!

http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/

ミャンマー奥地 赤い密林縦走 3000km
伝説の野人 ナトゥーを追え!! ついに生け捕り!! 最強の野人


「藤岡弘、探検シリーズ第6弾」(仮)▽圧倒的な大自然!!ミャンマー奥地に謎の部族を発見▽前人未到の山岳地帯!!顔面に入れ墨!?ミステリアスな伝統・不思議な習慣に隊長以下新メンバーも絶句▽次々に襲い掛かるハプニング▽部族に伝わる奇祭ほか


(゜Д゜*)赤い密林縦走!  
Posted by makuhito at 11:40Comments(0)TrackBack(0)

三次市みよしまちづくりセンターで市民公開講座「三次もののけ物語」

http://www.m--m.jp/contents.htm

日時:平成17年3月13日(日)午後1:30〜2:30場所:みよしまちづくりセンター 三次市十日市西6-10-45 電話0824(64)0091
演題:「三次もののけ物語」
講師:物怪プロジェクト三次 代表 吉川光彰先生
主催:社)広島県臨床検査技師会


今日じゃんorz
あと二時間後のお話。  
Posted by makuhito at 11:32Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月07日

お知らせ

微妙に潜伏気味の石丸です。
というのもパソコン様が逝ってしまわれたので、
更新ができなくなってしまったわけです。
そんな訳でしばらくお休みです。
そんなに長くもかからないとは思いますので、
しばしお待ちください。
ブログ化した矢先に、これだもんな。
なんちゅうか前途多難って感じですか。

で『怪』出てましたね。
今回は怪大賞の評論二作が面白かったです。
というか厚いな、今回。結構結構。  
Posted by makuhito at 15:55Comments(0)TrackBack(0)
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu